ホーム » 2025年7月9日開催:オンラインゼミ『社会とウェルビーイング【高校生 参加大歓迎】』

2025年7月9日開催:オンラインゼミ『社会とウェルビーイング【高校生 参加大歓迎】』

by muwb

武蔵野大学ウェルビーイング学部オンラインゼミ 高校生向け企画!
なぜ現代社会では『ウェルビーイング』が求められるのか?
様々な視点から解説します!!


ウェルビーイング
とは、
「体も心も社会も良好な状態」
すなわち、「幸せな状態」をいいます。

その「幸せな状態」を科学し、自他ともに幸せになるとともに、世界人類全体が幸せな世界を構築するための方法を学べるのが、2024年に世界で初めて発足した武蔵野大学ウェルビーイング学部ウェルビーイング学科です。

2025年度 第3回目のオンラインゼミでは、ウェルビーイング学部 教授 菅原育子さん、ウェルビーイング学部 准教授 中村一浩さんをお迎えし、ウェルビーイングが社会で求められる背景や学び方、実例など、ウェルビーイング学部に関心のある皆さんが知りたいポイント満載の内容でお届けします!

お申込みはPeatixから

You may also like